みみたろう(Vチューバ―)中の人はだれなのでしょうか!?
みみたろうの顔や声がどうのような声優が担当しているのかきになりますよね。
みみたろうの正体はアルハイ(アルティメット・ハイ)という方ということがささやかれていますので内容についても調べてみました!
みみたろうの中身は誰なのか、マツコ会議に出演ということで調べてみました!!
スポンサードリンク
みみたろう(Vチューバ―)の経歴とは!?
みみたろうの経歴は業界初の試みであったということが明らかになっています。
このみみたろうは何が業界初なのかというとVチューバ―としてクラウドファンディングを募ったということなのです!
しかもその額が驚きの637万円を集めてデビューしたというのが非常に驚きの部分でした。
最近よく耳にするクラウドファンディングについて少し説明させていただくと。
まず、インターネット上で発信します(自分の実現したい夢だったり、活動だったり)
この発信に対して応援したい人って出てきますよね?(もしくは共感)このように思ってくれる人を募り、お金を集める仕組みがクラウドファンディングというものになるわけですね!
かわいいルックスのみみたろうですが、費用はかなり高額になっているということを知って本当に驚きでした!!
スポンサードリンク
みみたろうの中の人の正体はアルハイ(アルティメット・ハイ)顔や声の声優は!?
アルティメット・ハイはニコニコ動画で活動しています。
配信動画は声マネなどがあるということです。
ほかにも、替え歌や実況などもしています。
このようなジャンルに限らず、コントなど。
色々なネタの動画の配信で知られています!
イラストも描いているということなのですね。
マツコ会議への出演が楽しみです!
ニコニコ動画を投稿する所属グループ名である第三営業部。
アルティメット・ハイのTwitterのアカウントに@第三営業部とはいっていることから関係があるということでしょう。
アルティメット・ハイはもともとネットラジオを開始したということがネット歴ということになるようです。
その後ニコニコ動画の配信を始めたとされるのが約10年ほどまえだということです。
ニコニコ動画での人気はかなりのものがあるということです!!
スポンサードリンク
最後に
昼の顔と夜の顔があるというみみたろう。
昼の顔は子供達に勉強を教えたりする先生の(みみたろう)で夜の顔は皆から色んなことを学んでいく(軽バズりみみたろう)だといいます。
昼と夜でみみたろうは性格が違うということなのですね!
最終的にみみたろうはNHKの教育番組のポジションを狙っているというみみたろう。
今後の活躍が楽しみです!!
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール
コメント