坂上&指原のつぶれない店に串カツ田中・社長である貫啓二が出演されるということです!
貫啓二の経歴とWIKIプロフィ―ル(出身・学歴)について調べてみました!
また貫啓二に関して、結婚して家族の嫁と子供はいるのか見ていきます!
さらに社長である貫啓二の年収に迫りますよ!
それでは早速みていきましょ!
スポンサードリンク
貫啓二のWIKIプロフィールや経歴はどうなんでしょう!?
名前:貫啓二(ぬき けいじ)
生年月日:1971年1月27日
年齢:47歳(2018年)
出身:大阪府三島郡
やはりトップに立つ人間というのは高身長の方が多いように感じますが。
貫啓二に関しても、その身長は中学生時代において180センチをこえていたほどだということですから、学生時代だったら敵なしだったでしょうね。
貫啓二の父親というのは町工場の金型職人だったということですが、その仕事ぶりは腕の立つ職人だったのだとか!
さらに貫啓二の母親は編み物の先生ということが明らかになっています。
母親の教育としては、やはり「勉強をしなさい」といったことは言われていたようですが、貫啓二の日常というのはこれに反して、バイクを乗り回すような毎日を送っていたのだといいます。
兄弟は4つ上で警察官の兄がいるということがいわれていますから貫啓二は次男ということです。
高校卒業後には大学に進学せずにトヨタに就職したといいます。
やはりやんちゃな方というのは車関関係に進む傾向があるのでしょうか、車屋さんって、昔はやんちゃしていた人がなるイメージがあります。
休日はパーティやスノボツアーを企画
していたという貫啓二。
やはり好きの延長にあるような仕事スタイルにあこがれをもちはじめたということもあってか、この時からすでに起業をいしきするようになったといいます。
リアルに起業を考えるきっかけとなったのが外車を乗って貫さんの前に現れたある知人の存在だったのだとか!
これを見たときに、やはり自分の人生を見つめなおしたということですね。
このままの人生でいいのか?
このような疑問は誰しもが抱く思考ですよね!
ここから勉強する日々に浸っていく貫啓二!
なんと知り合いのBarのオーナーに頼んで無給で仕事をしながらビジネスを覚えていったのです、しかもトヨタで仕事をしながら・・・。
なんともすごい行動力!
開店準備が整い資金もできたのが27歳でこのときトヨタを退社し、バーをオープンしたということですね。
このバーで現在の副社長の田中とであったようです!
田中さんとは意気投合したのでしょう、2001年大阪でデザイナーズレストランを開業。
さらに2003年東京、青山で個室の京懐石料理のお店を開業!
ですが結局お店は失敗・・・。
2007年かすうどん田中をオープンして失敗・・・。
がけっぷちの状態・・・。
2008年「串カツ田中 世田谷店」オープン!
これが大ヒットし、なんと月商800万を超えることもあったのだとか!
現在、18店舗まで拡大しているといいますが、なんともがけっぷちの大逆転だったのですね、やはり成功者はがけっぷちでもさらに勝負するという特性は全員にあてはまるものかもしれません!
「不安経営」と自身の経営をかたっておられる貫啓二、「絶対ダメになるという仮説のもとに動いている」というコメントも非常に印象的でした。
スポンサードリンク
貫啓二って結婚して家族である嫁や子供っているのかな?
貫啓二には結婚して嫁・子供がいるようですがその情報に関しては明らかになっていません。
さらにペットしてトイプードル2匹を飼っていますね。
おそらく愛犬家であることに間違いありません。
スポンサードリンク
貫啓二の年収が知りたい!!
串カツ田中の社長でありここまで大成功をしている人物なわけですからその年収はすさまじいものがあるのではないでしょうか!
貫啓二の愛車に関しては外車にのっているということがあきらかになりました。
串カツ田中の時価総額は300億円・・・。
そのなかでも貫啓二に関しては株を5000万ほど保有しているのだとか・・・。
年収1000万は余裕で稼いでいることでしょうね。
スポンサードリンク
最後に
やはり、成功者の中には昔やんちゃをしていた人もかなり多く感じられます。
負けん気の強さなどは非常に持ち合わせていることから、失敗してもくじけない精神力をお持ちなのかなと感じてしまいます。
串カツ田中のこれからの繁栄がめっちゃ楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
関連記事は下にスクロール
コメント