ジャンクSPORTSにカワイイと噂の伊藤由紀さんが出演されます。
伊藤由紀さんの彼氏や家族(父・母・兄弟・弟)の経歴、出身高校などwiki風プロフィールなども見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
伊藤由紀のプロフィール
2018年2月24日に行われた札幌大倉山ラージヒルで優勝
されているようでその実力は実証されている選手なんですよね。
その時の映像がこちら
■プロフィール
名前:伊藤有希(いとう ゆき)
生年月日:1994年5月10日
出身地:北海道下川町
高校:下川工業高校
所属:土屋ホーム
スポンサードリンク
伊藤有希の経歴
スキー一家で生まれ育ったという伊藤有希さん、なんと4歳でスキーをはじめられているということだそうです4歳といえば物心がついたかついてないのかあいまいなくらいな年齢だとは思いますがやはりスキー一家で生まれ育ったということでこのように幼いころからスキーをはじめられたということになるでしょうか。
やはり北海道といえば雪が非常に多いイメージがありますが、スキーができないというのは普通にありえないことなのかもしれませんね、逆に生まれ育った地域が川や海が多い地域ともなりますと泳げないというのは非常に危険で命にかかわる問題ですが、北海道の場合はこれがスキーともいえるでしょうか、それに加えて伊藤有希さんの場合は家がスキー一家ということですからより一層ですね!
2006年には日本最年少のなんと小学6年生にしてラージヒルを飛んでいたそうなんです、これは教育のおかげなのか本人の実力と才能のなせたことなのかというのはわかりませんが小学6年生の頃から注目を集めていたということですから今現在に至るまで常に期待されるプレッシャーというものは感じられているということになるのではないでしょうか。
2007年はコンチネンタルカップレディース史上最年少で表彰台にあがっひているなど、様々な伝説的な入賞歴なども持ち合わせるスキージャンプ界では非常に活躍されている選手だということですが現在24歳ということでこれからますます活躍が期待されますね!
2014・2018年はオリンピックに出場されていてソチオリンピックはノーマルヒル7位、平昌はノーマルヒル9位という結果になっています。世界で戦うトップアスリートといことですね、ここまでの成績を残していますがやはり選手はみな金メダルを目指し常日頃からトレーニングをおこなっているわけなので本人としては納得のいく結果ではないのではないかというのが想像できますね。
スポンサードリンク
伊藤有希の彼氏について
様々なところでかわいいと話題の伊藤有希さんですが今のところ彼氏がいるなどという情報は入っていません、今はスキー一本といったところでしょうか。
やはり人間というのはバランスに限界があります、いくら優秀な人間であれ何かを行うためにはそのための時間を必ず作らなければなりませんから、そのためにはほかの事は除外してやることに集中しなければなりません。
伊藤さんの場合、世界のトップアスリートとして活躍しておられることからそれ以外に時間を使っている時間はなかなかないのではないかと考えられるので、いくらかわいいからとアプローチされたとしても今はお断りということになるでしょうか。
スポンサードリンク
伊藤有希の家族(父・母・弟)について
まず兄弟(弟)についてですが、名前は伊藤将充(いとうまさみつ)さんです。
弟である将充さんもまた3歳の頃からスキージャンプを始められていて現在は姉である有希さんと同じ土屋ホーム所属になります、やはり有希さんと同じくスキー一家で育っているのでお姉さんと同じ道に進むというのもうなづけますね。
高校時代は北海道下川商業高等学校に通っていたようで部活もスキージャンプ部に所属していたということで学生時代もずっとスキージャンプをつづけておられたということになりますね。
現在は兄弟で土屋ホームに所属ということでやはり兄弟二人ともに活躍して頂けると兄弟スキージャンプ選手としても話題にもなりやすいですからそういう意味でもこれからの活躍が期待してしまいます!
次に父である伊藤克彦(いとうかつひこ)さんですが現在はスキージャンプのコーチをされているんですね、伊藤家の兄弟はこの父である伊藤克彦さんの影響でスキーをはじめられているということですね、そして克彦さんはスポーツジャーナリストというようなこともされている情報もあります。
最後は母である北嶋(旧姓)真智恵さんですが元全日本スキー連盟アルペン代表のほかにも全日本で優勝などの経歴をお持ちの方ということで両親ともにスキー選手ということになりますので伊藤有希さんはまさになるべくしたなったスキー選手なんですね!
スポンサードリンク
まとめ
スキー一家の長女として生まれた伊藤有希さん、わずか4歳でスキーを初めて、小学生の頃から最年少や大会で記録を残してきているということで、スキージャンプ界のエリートということが言えるでしょう
お父さんもお母さんも元スキー選手ということで遺伝的なスキーに関する能力は非常に高いといえますね、さらにお二人とも様々な賞などを受賞していますから環境と努力が伴えば実力が開花するのはなって当然なのかもしれませんね!
兄弟での活躍もこれからますます期待が高まってきているとは思いますが競技として非常に危険な一面も持ち合わせているようねスポーツということにもなりますのでケガなどには本当に注意してこれからもがんばって頂きたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール!
コメント