深イイ話に内村周子さんが出演されるということで注目が集まっています(*^^*)
内村周子さんといえばとてもハイテンションなイメージがありますが性格はどうなのでしょうか?
内村周子さんの講演会は毎回大盛況のようです(^^)
テレビや講演会などでも活躍されている内村周子さんの年収についても見ていきたいと思います。
結婚した、家族である旦那(夫)・子供(息子)の内村航平選手についても調べてみたいと思います!
スポンサードリンク
内村周子のWIKIプロフィールや経歴について
名前:内村周子(うちむらしゅうこ)
生まれた年:1962年
出身地:長崎県
出身高校:純心女子高等学校(中高一貫校)
出身大学:長崎県立女子短期大学
内村航平選手の母である内村周子さん。
9歳からバレエをされていたそうです。
小さいころから体を動かすことが好きだったといいます。
中学2年生になったころから体操を習い始めたそうです。
大学は長崎県立女子短期大学に進学されています。
この時、九州学生体操競技選手権大会で優勝されているのです!
大学を卒業されてから体操指導者の内村和久さんと結婚されて、諫早市の自宅にて体操教室を営んでおられます。
息子である内村航平さんはこの体操教室で3歳から体操をされていてオリンピックメダリストになられました。
長女の内村春日さんも体操で全国優勝をされています。
2014年には夫婦で長崎県の体操成年チームの監督をされていたそうです。
内村周子さんは「体操は死ぬまで続ける」とおっしゃっていて、ほんとうに体操が大好きなんだなと感じます。
今現在、テレビやCM、講演会に本の出版と忙しい毎日を送っておられるそうです(*^^*)
スポンサードリンク
内村周子の性格
内村周子さんはとてもエネルギッシュですよね。
明るい性格ということで、ネット上でも注目されています(*^^*)
行動力が注目されていて、借金をしてまで航平選手のためにトランポリンを買ってあげたこともあったといいます。
この行動力こそがメダリストの母親となれる由縁なのでしょうね!
航平選手が子供の頃テレビボードから飛び降りて遊んていたときには布団をしいてあげたそうです。
「危ない」という注意ではなく「繰り返す練習」という風にとらえて布団を敷いてあげたのだとか。
普通の親ならネガティブにとらえるところを内村周子さんはポジティブにとらえて子育てをしてこられたようです。
ポジティブで前向きで、明るい、これが内村周子さんの性格なのでしょうね!
スポンサードリンク
内村周子の旦那(夫)について
内村周子さんの夫である和久さんはどのような方なのか、調べてみました。
内村和久さんは非常に真面目な方なのだそうです。
内村スポーツクラブをされていますから経営者としてもとても頑張っておられるようです。
内村和久さんの特技はサクランボの枝を口の中で結ぶ、ということで非常にチャーミングな面もお持ちのようです(*^^*)
内村航平選手はもしかすると性格的な部分は父である和久さんの方に似ているということになるかもしれません。
スポンサードリンク
内村スポーツクラブについて
「スポーツクラブ内村」
〒854-0055
長崎県諫早市栗面町280−88
ホームページ上の記載では生徒数200名となっています。
内村周子さんはコーチとしてこれからの後進の指導にあたっているといいます。
スポンサードリンク
まとめ
子供の頃から体操に携わっている内村周子さん。
2人の母として息子をオリンピックメダリストまで育て上げられ、今も多くの仕事に携わっておられます。
これからも体には気を付けて頑張って頂きたいです!
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール!!
コメント