齋藤絵里さんが情熱大陸に出演されることで、注目が集まっていますね(*^^*)
齋藤絵里さんはカレー料理人ですがWIKIプロフィールや経歴(高校・大学)について気になります。
ちょっと深堀して齋藤絵里さんの男性遍歴や彼氏がいるのか調べてみたいと思います!
結婚して家族である旦那(夫)子供がいるのかインスタやツイッターも確認しながらプライベートな部分も調査してみました(^^)/
また、齋藤絵里さんのお店である「SPICY CURRY 魯珈(ろか)」の場所や料金についてもあわせて見ていきたいともいます♪
それでは早速見ていきましょう!
スポンサードリンク
目次
齋藤絵理のWIKIプロフィールや経歴(高校・大学)をチェック!
名前:齋藤絵理(さいとうえり)
出身:東京
生年月日:1983年生まれ
職業:SPICY CURRY魯珈(ろか) 店主
東京生まれの齋藤絵理さん(*^^*)
現在、カレー料理人として知られていますが、どうやらこれは両親の影響があるようなのです。
齋藤絵理さんの両親というのは大のカレー好きだったのだとか!
老舗のスパイスから作るような店でカレーを食べていたということで、はやり娘である齋藤絵理さんも本格カレーを口にして育ってきたわけですね。
両親がここまでカレー通ということもあり、高校の頃には将来はカレー屋になることを決めていたという齋藤絵里さん!
親の影響力は偉大です(^^)/
大学卒業後は、プロのダンサーとして活動を始めたという齋藤絵理さん!
カレー店に弟子入りするのかと思いましたが、この時はダンスだったようですね(^_-)-☆
その実力は本物で、ミュージシャンのバックダンサーなどで生計を立てていたほどの実力の持ち主なのです!
ですがやはりダンサーという職業においてはその年収は決して高額ではないということがいえます。
お金面だけを見ての決断ではなかったとは思いますが、2008年東京八重洲の名店「エリックサウス」に就職し7年間修行をしていたといいます。
そして、7年間修行後に念願の独立を果たすということになったのです!
7年修行し、2016年に東京の大久保にSPICY CURRY魯珈(ろか)をオープン!
SPICY CURRY魯珈(ろか)は、台湾の豚バラ煮込みのかけごはん「魯肉飯」(ルーローファン)とカレーを掛け合わせたものを提供しているお店(^^♪
スパイスの効いたカレーが人気で行列の絶えない店、それが齋藤絵理さんのお店なのですね!
カレー浸けの齋藤絵理さんの日常というのは平日はお店に立ち、土日はカレー食べ歩きをするという、まさにカレーがライフワークだそう( ゚Д゚)
わずか2年で名店の仲間入りしているようですが、その理由はあきらかですね!
スポンサードリンク
齋藤絵理さんの彼氏は?結婚して家族(旦那(夫)子供)はいるの?
齋藤絵理さんについて、彼氏がいるのか?
結婚して家族である旦那(夫)子供はいるのか?
ということに関して非常に気になる部分ですよね!
カワイイ女性というのは男性関係などが噂されてしまうのは仕方ありません(*^^*)
ということでカワイイと噂の齋藤絵理さんの男性遍歴についても調べてみました!
ですが(´・ω・`)
残念ながら今現在、はっきりとした情報がありませんでした(-_-;)
やはりプライベートな情報に関しては非公開となっています。
今は、カレーについてお店も軌道に乗っていますから仕事に力を注いでいる期間なのかもしれませんね(*^^*)
スポンサードリンク
齋藤絵里の店「SPICY CURRY 魯珈」の場所や営業時間と定休日などについて!
SPICY CURRY 魯珈
住所:東京都新宿区百人町1-24-7 シュミネビル1F
TEL:03-3367-7111
営業時間:
【月・水・金】 11:00~16:00
【火・木】 11:00~15:00 / 17:00~20:00
※時季により変更あり
定休日:土曜日・日曜日・祝日
SPICY CURRY 魯珈は本場南インドのスパイシーカレーと魯肉飯(ルーローハン)の組み合わせが「美味しい」と評判でよく行列ができる程の人気店です!
カレーは、限定メニューも頻繁に出しているということで、飽きが来ないということも素晴らしいところですよ(*‘ω‘ *)
行列ができる人気店なので、行く際は、早めに行くことがオススメされているほどの人気店なのです!
東京に行った際はぜひお伺いしたいですね(*^^*)
スポンサードリンク
齋藤絵理の年収はいかに!?
齋藤絵理さんについて、年収はどのくらいなのか調べてみました!
もちろん正確な年収については公開されていませんのであくまで予測の範囲内となります(^^)
齋藤絵理さんが切り盛りするSPICY CURRY 魯珈は行列ができる程の飲食店ですから年収に関しても非常に高額になるということは容易に想像できます!
齋藤絵理さんはテレビ出演などもされていますから、その年収は最低ラインを考えても年収800万円以上となると予想されているようです!(^^)!
スポンサードリンク
齋藤絵理の受賞歴がハンパない!
店をオープンして1年で賞を取ったという齋藤絵理さん。
カレーの大会があるのか( ゚Д゚)ということに驚きつつ調べてみました!
どうやらJAPAN MENU AWARDという大会があるようで、齋藤絵理さんは2017年から2年連続での3つ星を受賞したんですって!
グルメアワードではメニュージャンルごとに一品を表彰するシステムだそうです。
各ジャンルを極めた審査員を招き、一品を決定する大会として知られています!
開催エリアとして行われているのが関東、関西、九州、四国、東海、東北、北海道の7エリアで開催されている全国規模の大会なのですね!
こんな大きな大会で受賞歴があるなんて凄すぎますΣ(・□・;)
この大会の評価は1~3ツ星となります。
2017年に新人賞を受賞したJapanese Curry Awards!
この大会では日本のカレー文化に貢献したお店を表彰するというわけです!
その評価をする人たちというのは審査員がカレー好きであることはもちろんでしょう。
グルメ雑誌の編集長などもおられるそうです。
食に精通した人が評価を行っている本格的な大会ということになるわけですよ!
齋藤絵理さんはこのような大会で賞をとるほどの実力なのです( ゚Д゚)
スポンサードリンク
最後に
カレー好きの両親の元で育ったというのはそれだけで幼少期からの私生活がまさにカレー料理人の英才教育だったと言えるかもしれません(*^^*)
齋藤絵理さんの経歴では大学卒業後にダンサーとしての生活をされていたというのはとてもおどろきでした!
7年のカレーの修行を経て、SPICY CURRY魯珈(ろか)をオープン踏み切ったというのは色々な覚悟もあっての事だったと思います。
JAPAN MENU AWARD、Japanese Curry Awardsを受賞しているというわけで、実力も実証されている齋藤絵理さん。
本当にスゴイかたです!
陰ながら応援させていただきます!
この記事を最後まで読んでいただいてありがとうございました(#^^#)
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール!!
コメント