坂本博之さんの今現在について調べてみました!
ボクサーとして有名な坂本博之さんですが結婚して嫁・子供はいるのでしょうか?
暴力をうけていたというような噂もありますがが弟や生い立ちについても見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
坂本博之のプロフィールが強い!
名前:坂本博之(さかもと ひろゆき)
生年月日:1970年12月30日
出身地:福岡県田川市
ボクシングスタイル:右ファイターハードパンャー
坂本博之さんのプロデビュー戦は1991年12月14日!
なんとここで初のKO勝ちを収めています( ゚Д゚)
デビューから華々しい坂本博之さんですが、1992年12月18日に東日本ライト級新人王に輝くこととなります!
まるで漫画のようなストーリーですよね( ゚Д゚)
1993年2月20日に全日本同級新人王となり全日本新人王決定戦MVPを受賞!!
佐竹戦以機2年7か月ぶりの復帰戦が行われたのが2005年5月12日でしたが5回TKO負けという結果に・・・。
2006年におこなった2試合はKO勝ちをしています!
本当にスゴイボクサーなんですよね(*^^*)
スポンサードリンク
坂本博之の生い立ちが壮絶・・・。
坂本博之さんの両親は離婚しているようです。
しかもこれが生まれてすぐの事だったのだとか。
このため坂本博之さんはしばらく福岡の乳児院で育てられたといいます。
誠慈学園児童養護施設にうつったのが3歳に上がる時期だったようで、ここで1年間ほど生活していたのだとか。
1年ほどたった時に弟とともにに母親に引き取られたのはいいのですが1年後(小学2年生の時)にはまた親戚に預けられたのだとか・・・。
坂本博之さんの母親は育児放棄したということなのでしょうか?
ここから坂本博之さんはDVを受ける生活を余儀なくされたのだとか・・・。
それは親戚のおじさんからのたび重なる暴力だったようです。
坂本博之さんが受けていた虐待の一環として明らかになっているのが「トイレの使用禁止」
トイレのドアノブは針金で縛られていたようです。
もちろん子供ですからそこまで我慢できませんよね?
弟が我慢できなくても兄である坂本博之さんが暴行を加えられていたといいます。
とんでもない生活環境だったことはいうまでもありません。
十分な食事も与えられなかったようで学校の給食を残して持ち帰って食べていたこともあったり、ザリガニをとって食べていたこともあったといいます。
やはりこのときの空腹状態というのは尋常ではなかったようで、体が食べ物を拒否して学校で吐いていたこともあったのだとか・・・。
弟が栄養失調で倒れた事で虐待があきらかになったことから和白青松園という児童養護施設(福岡の児童養護施設)にいく事になったのです。
坂本博之さんはこの時思ったことと言うのが「これで死ななくてすむ」
坂本博之さんはまともな生活がおくれるようになってからというもの、食堂でボクシングの試合がテレビ放送されていたことでボクサーになることを決意したのだとか!
小学校3年生の時に母親が坂本博之さんと弟を連れに来ました。
それから高校を卒業をしてからプロボクサーを目指すために上京し活躍されたということだったのですね( ゚Д゚)
壮絶な生い立ちでかなり驚いてしまいました・・・。
坂本博之の結婚にも苦難が!?
坂本博之さんは現役時代に結婚されています
そして二人の子供を授かっていたのですがこのちいさな命を失うという非常に辛い出来事が起こったそうです。
初めての男の子である子供さんは死産だったといいます。
さらに二人目女の子は妻の子宮破裂のために命を絶つこととなってしまったのだとか。
そんな苦難も乗り越え2008年に女の子を授かったといいます!
娘さんのお名前はあさのちゃんといいます。
スポンサードリンク
坂本博之の今現在に感動!!
今現在は全国の児童養護施設を周っているという坂本博之さん。
自身が施設の食堂でボクシングのテレビにくぎ付けになったことは目に焼き付いているといいます。
ボクシングのミットとグローブとお菓子を持って施設にでむくという坂本博之さん。
それは↓
SRSボクシングセッション
をおこなうためなのだとか。
このSRSボクシングセッションでは2つの目的があるのだといいます。
一つはこれまでの人生のの過去を振り返りその大きく心が動いたとき感情を拳に乗せてミットに打ち込むということ。
感情を拳を通して発散させストレスを分散するということですね。
もう一つは大人の解釈。
施設の子供たちのなんと7割が虐待を受けていたのだといいます。
大人は自分たちを傷つける存在。
でもそんな大人ばかりではない。
傷ついた心を受け止める大人もいるということを坂本博之さんはこのSRSボクシングセッションを通して子供に教えているのですね。
その他にも自立促す、オリジナルの参考書を作る、勉強するにしてもお金がなくても図書館に行けばいくらでもあるということさまざまな事を伝えているのです。
2010年8月8日には東京・西日暮里にSRSボクシングジムをオープン。
身元引受人としても活動していてボクサーになりたい子以外にも相談に乗ったり、仕事や人を紹介したりと子供の自立のために活動されています。
SRSボクシングジムには児童養護施設出身のプロボクサーが2名いるといいます。
未成年はプロボクサーの試験を受ける際に親の承諾書が必要となります。
坂本博之さんは親代わりになったりすることもあるようです。
最後に
坂本博之さんの今現在については子供たちのために全力で活動している姿が印象的でした。
結婚して嫁・子供にもめぐまれて、生い立ちは非常につらい過去とも言える過去をお持ちの坂本博之さんですが今は幸せそうに見えます。
これからも子供たちのために活躍して頂きたいです(*^^*)
この記事を最後までお読みいただきましてありがとうございます♪
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール
コメント