柴田千代さんが情熱大陸で取り上げられます。
柴田千代さんはチーズ工房「千」を営んでおられます。
チーズ専門店が流行する中、ひときわ話題を集めているチーズ工房千。
お店の場所や営業時間について調べてみました。
こだわったチーズが話題でメディアでも注目されています。
通販やお取り寄せはできるのか値段(価格)情報を記載していきます。
チーズ工房千の柴田千代さんはプライベートで彼氏や結婚されて家族である旦那(夫)子供はいらっしゃるのでしょうか。
年収などもあわせて見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
柴田千代のWIKIプロフィールや経歴(学歴)
名前:柴田千代
出身:千葉県富里市
年齢:38歳(2019年8月現在)
職業:チーズ職人
役職:チーズ工房「千」オーナー
出身大学:東京農業大学
柴田千代さんは千葉県の北総で生まれ育ちました。
森に囲まれた環境を気に入っていた事がお店の場所を選んだ理由の一つだといいます。
チーズはもちろんのこと、お店まで足を運んでくれるお客さんの事も大切にされているという柴田千代さん。
お店に買いに行くと、丁寧に説明もしてくれると評判です。
「暮らしの一部の中で仕事がしたい」
このような思いもあり、今のライフスタイルを実現されている柴田千代さん。
良いものを作るために決められた時間で作業をするという働き方をあえてされていません。
「暮らしに根付いた働き方をすることでいいものが作れる。」
これが柴田千代さんの考えです。
「前日までに準備はすべて終わらせて、営業日には製造は一切せずにお客さんと直接話したり感謝を伝える日にしたい」
Facebookなどの記載されている内容を見ても、柴田千代さんの人間性。
とても丁寧なあり方というのが見て取れます。
柴田千代の経歴
お父さんがエアフランス航空の整備士だったこともあり、小学生の時にフランスに行ったことがあるという柴田千代さん。
このとき、チーズを食べ「その美味しさに驚いた」といいます。
これが柴田千代さんと本場のチーズの出会いだったのですね。
東京農業大学に進学した柴田千代さんは料理人を目指していたそうです。
ですが、体に良い発酵食品に目をつけました。
このことから。
チーズを専門に学びたい
このように思うようになったといいます。
大学卒業を機に、北海道のチーズ工房にて2年半修行した柴田千代さん。
修行後は単身フランスへ渡り様々な農場を研究し、ヨーロッパのチーズを食べ歩きました。
チーズ工房「千」を立ち上げたのが2014年。
5年間の間にいくつもの賞を受賞し注目を浴びることとなりました。
|
このように賞を受賞されています。
スポンサードリンク
チーズ工房千の場所(営業時間・通販)について!
☑チーズ工房「千」
住所:千葉県夷隅郡大多喜町馬場内178
東京からですと距離にして60キロの位置にある千葉県大多喜町。
大多喜町は面積の7割が森林となっています。
元々古い納屋だった建物を改装して作ったというチーズ工房「千」
外から見ると何のお店か分からないと言われる外観が逆に特徴的です。
【チーズ工房千】営業日・営業時間
月に一日しか営業していないというチーズ工房「千」。
毎月「第一日曜日」が営業日となっています。
公式サイトに営業日カレンダーでは営業時間は11時~17時と記載されています。
開店当初からこのペースは変わっていないということです。
月1の営業というのには理由があって柴田千代さんは次のようにコメントされています。
「こんな山奥でぼーっとお客さんが来るのを待っていても買いに来てくれないから」
このように営業日以外の日は「なるべくお客様のもとへチーズを届けたい」という思いを胸に自分の足で売りに行っているそうです。
柴田千代さんは他にもお仕事をしているそうで、すべてをチーズにかけるということはできないということなのですね。
ですが、その月1度の営業日だからこそ、お客さんがぜひ買いたいと遠方からも集まってくれるのかもしれませんね。
【チーズ工房千】通販・お取り寄せ方法
チーズ工房千では通販でのお取り寄せが可能となっています。
公式サイトの通販のメニューについて記載しておきます。
- パンとチーズ(チーズ3種とパン2種の詰め合わせ3240円
- 山里の贈り物(チーズ3種、はちみつ、パン)4320円
- 千の贈り物(チーズ8種の詰め合わせ)7020円
2019/8/3現在すべての商品はsouldoutとなっていて、どうやら予約待ちのようです。
チーズ予約開始日はサイト内で確認することができますので、気になったかたはチェックしてみてください。
スポンサードリンク
チーズ値段について
チーズの価格は毎回Facebookで更新されています。
チーズ工房千Facebookページはこちら |
2019/8/4の案内は次のように記載されていました。
■「和」:なごみ 700円
さっぱりとしたフレッシュタイプのチーズです。ローズマリーの香りがついています。スモークサーモンなどに良く合います。
■「竹炭」濃厚熟成:780円
竹炭をゆっくり丁寧に熟成しました。竹炭より酸味がより和らぎ味がまろやかに仕上がっております。お酒と合わせたい方にお勧めの逸品です。
★★第11回All Japan ナチュラルチーズコンテスト2017 最優秀賞にあたる【農林水産大臣賞】受賞作品。
■「黒胡椒」:680円
黒こしょうが表面にまぶされピリ辛なお味になっており、ビールに合う一品です。
■「クミンチーズ」:680円
フレッシュタイプのチーズのクミンシードを練り込みました。スパイスが好きな方にはクセになる逸品です!
■「チーズのオイル漬け」:850円
酸味と塩気のあるフレッシュチーズをドライハーブとオリーブオイルに漬けたチーズです。おつまみやドレッシングとしてお楽しみ下さい。
スポンサードリンク
柴田千代は結婚して家族である旦那(夫)子供がいるの?
柴田千代さんですが、結婚して家族である旦那(夫)子供はいらっしゃるのでしょうか。
Facebook・Twitterやインスタなども調べてみましたが明らかになっていませんでした。
番組内などで情報がありましたら追記していきます。
スポンサードリンク
柴田千代の年収は?
柴田千代さんの年収について調べてみました。
チーズ単価は高めの設定です。
ですが、一人でやっているお店なだけにそこまで多くの作業をこなせるということはありません。
原価と作業時間を考えると多くの利益をあげることのできるビジネスモデルではないとも思われます。
柴田千代さんの場合、毎月の家賃はかかっていないということと人件費がかからないという点が特徴です。
「千」から得られる年収は300万円ほどではないかと予想されています。
柴田千代さんはほかにもお仕事をされているということで、ほかにも収入源をお持ちであることから正確な年収はわかりませんが、年収500万円以上は稼いでおられるのではないかと思われます。
スポンサードリンク
最後に
今回、情熱大陸に出演される柴田千代さん。
千葉県大多喜町の山林の中でチーズ工房千を営まれているチーズ職人です。
月に一度だけ営業しているというスタイルも斬新で注目が集まりそうですね。
ネット通販でのお取り寄せが可能となっていますが、人気なので予約日の確認をするのがいいかもしれません。
柴田千代さん、これからも頑張って頂きたいです。
この記事を最後まで読んでいただいてありがとうございました^^
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール!!
コメント