田代誠一郎さんは遊漁船「サンライズ」代表をされています。
釣り船「新海」で釣り人をガイドされていて人気を博しておられます!
素人でも巨大魚ヒラマサを釣らせるテクニックを持っておられるのですね。
個人的に、写真集の船がとてもカッコいいと感じた事もあり、予約や料金についてもまとめてみました。
また、凄腕ガイド田代誠一郎さんの年齢やプロフィールについても見ていきたいと思います!
スポンサードリンク
田代誠一郎の年齢とプロフィールを紹介
出典:http://fishing.shimano.co.jp/wp/lure-x/?p=2562
✔田代誠一郎さんのプロフィール
名前:田代誠一郎(たしろせいいちろう)
生年月日:1979年9月24日
出身地 :山口県
居住地:佐賀県唐津市
趣味・特技: 釣り
高校 :不明
職業:「サンライズ」代表、「新海」の船長、ガイド
1979年生まれ。
遊漁船『サンライズ』代表。
20代の大半を奄美大島で過ごしたのちに独立し、以来佐賀県・唐津市で船長として活躍中。
自らも高いレベルを維持するアングラーであり、豊富な経験に基づいた的確なアドバイスには定評がある。
出典:http://fishing.shimano.co.jp/wp/lure-x/?p=2562
1979年生まれの田代誠一郎さん。
年齢は2020年9月で41歳になります。
出身地は山口県で20歳の頃に奄美大島で就職しました。
その後の人生の転機となったのがGTフィッシングのカリスマである福井健三郎さんと出会いGTフィッシングが大好きになりました。
福井健三郎さんに志願して弟子入りされたそうです。
20代のほとんどは奄美大島で過ごし、福井健三郎さんの元で海釣りや釣り船について学びました。
その後、佐賀県唐津市に拠点を移し、ヒラマサ釣りをスタート。
ヒラマサキャスティングゲームの第一人者となったわけです。
今現在(2019年7月現在)サンライズを営み「新海」の船長として活躍されています。
スポンサードリンク
田代誠一郎の写真集の船は「新海」
皆様にご乗船いただく「新海」は、安全で快適に釣りを楽しんでいただけるように配慮しております。
その上で、ルールやマナーを守りながらご利用いただけましたら幸いです。
出典:https://sunrise.genkainada.jp/aboutus/shinkai/
✔「新海」のデータ
- 全長:18m(60フィート)
- 定員:9名
- 設備: トイレ/エアコン/電気ポット/電子レンジ/AC電源ほか
スポンサードリンク
サンライズ【予約と料金について】
サンライズ
・住所:〒847-0821 佐賀県唐津市呼子町
・TEL:090-5927-8795
・乗船料金(税別):7人まで14万円、8人から1人につき1万円。
※対馬、五郎列島西側の遠征料金は+2万円~6万円
・乗船料金(乗り合い):1人につき2万円
※対馬、五郎列島西側の遠征料金は+3000円
・予約:電話予約
※田代誠一郎さんは予約がいっぱいのため予約を取るのは難しいようです。
サンライズのホームページにて、乗船空き情報をチェックすることができます。
スポンサードリンク
最後に
今回は田代誠一郎さんについて、年齢やプロフィ―ルを調べてみました。
予約と料金についても記載していますが、田代誠一郎さんの予約についてはなかなか取りづらくなっているようです。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事は下にスクロール!!
コメント