バラいろダンディに苫米地英人さんが出演します。
天才ともいわれる苫米地英人さんですが、そのIQは無限ともいわれます( ゚Д゚)
苫米地英人さんは会社経営をする傍ら、ブログ運営やDVDや本も多く出版されています。
その年収はどれほどなのでしょうか!?名言についても調べてみました(*^^*)
また結婚されて嫁(妻)・子供(息子・娘)はいらっしゃるのでしょうか!?
ギターはプロ並みの技術をお持ちの事で、存在感がスゴイので調査していきます!
スポンサードリンク
苫米地英人のプロフと経歴、IQ無限について
名前:苫米地英人(とまべち ひでと)
生年月日:1959年
年齢:59歳(2018年現在)
マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部英語学科卒業されている苫米地英人さん!
卒業後は大手不動産会社である三菱地所へ入社していることから、しごとのキャリアとしてはこれが始まりになっています(^_^)
ですが、2年間勤務したのちにフルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学しているのです。
この辺りの経緯がやはり天才的です( ゚Д゚)
ここでもその学力を生かされていて、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学の分野で世界最高峰と呼ばれるカーネギーメロン大学大学院哲学科計算言語学研究科に転入されています!
さらにここで日本人初となる計算言語学の博士号を取得したということです。
もうハンパないです(*_*;
帰国してからは徳島大学教授やスフとウェア開発の会社である、ジャストシステム基礎研究所所長もされています。
認知科学者の苫米地英人さん。
認知科学者として算言語学や認知心理学、さらには機能脳科学にくわえ離散数理科学や分析哲学などがある。
カーネギーメロン大学博士。
株式会社ドクター苫米地ワークス代表なども行っておられます。
コグニティブリサーチラボ株式会社CEOなども行う傍ら、角川春樹事務所顧問や中国南開大学客座教授ということもおこなっているというのです。
活動の幅が広すぎることから何者なのかわからないです(*_*;
さらに全日本気功師会副会長に加え米国公益法人The Better World Foundation日本代表も務めているというのです。
苫米地英人さんのIQは200だそうです( ゚Д゚)
IQって200までしか測定できないそうなのですが、苫米地英人さんは200いってしまっているので測定不能なのだそうです・・・。
ですから苫米地英人さんのIQには無限∞とされているのですね!
スポンサードリンク
苫米地英人の嫁は?
苫米地英人さんにはメディアへの露出が多くなった理由があるそうです。
地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教信者の脱洗脳を多数成功させたという経緯があったからといいます。
オウム真理教が多大な社会問題となったのが1995年のことです。
「オウム真理教の行為は人格操作を目的とした道義的に誤った行為であり、既存宗教のものとは根本の発想が異なる」
オウム真理教は宗教ではない。
スポンサードリンク
苫米地英人の会社、年収は億!?
2000年に会社をスタートさせている苫米地英人さん。
設立は2000年3月15日
コグニティブリサーチラボ株式会社
資本金は1億円のようです。
主にサイト開発やゲームアプリ開発、アプリ設計・企画などをおこなっているようです。
特許も数々取得しているスゴイ会社です!
「抗体接種型動的アンチウィルスシステム」や「電子透かし情報埋め込み型音楽情報配信システム」
というような僕のような一般人には到底理解しがたいような特許です(*_*;
アプリ開発では時計のアプリや、花札のゲーム、占いなどを開発されているということがわかりました。
さらにクラシック音楽でIQをアップさせるものや英語脳を作るようなアプリも作っておられるようです。
会社経営のほかにも本の出版DVD販売、イベントやセミナーなども多くされていることから年収で換算すると1億以上は絶対稼いでいると考えられます。
スポンサードリンク
苫米地英人はギターがプロ並み!
苫米地博士のコーチング料金は30分120万円となります( ゚Д゚)
これはそれ相応の価値があるものなのだと思うのですがこれは一般人からすると非常に高額です!
でも、ここまですごいレベルの方になるとそれもうなずけます。
これが苫米地英人さんさんの価値なわけです。
苫米地英人さんのギターの世界観は半端ないです!
聞くだけでIQが上がるとも言われています!
苫米地英人のDVD、本、ブログでの名言は?
個人的に心に響いた苫米地英人さんの名言をいくつか記載しておきます。
過去にこだわることに
意味はない。
この言葉、すごく安心できますよね。
大事なのは
未来に働きかけることだ。
終わったことはくよくよ考えてもしかたないですもんね。
未来がどうなるかによって
過去や現在の解釈は
いくらでも変わってきます。
今を変えて未来が変わると過去が変わるっていう解釈ですね!
やはり天才の言葉というのは非常にインパクトがあり、納得させられる部分が多いです!
スポンサードリンク
まとめ
規格外の天才である苫米地英人さん。
結婚はされているということですが、子供についてはあきらかになっていないません。
ちなみに、マスターコーチの講義から始まり、最後が苫米地博士の特別講義では30時間で約50万という勉強会もあるみたいです(*_*;
やはりかなりハイレベルな方々が学びに来られるのでしょうね。
とにかくその天才っぷりがあきらかになった苫米地英人さん。
今後も様々な活動として忙しいと思いますが、今後も頑張って頂きたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール!!
コメント