ジャンクSPORTSにスキージャンプコーチの山田いずみさんが出演します。
山田いずみさんの結婚と、旦那、子供についてみていきます。
スポンサードリンク
山田いずみ(スキージャンプコーチ)の結婚
自身のブログで2010年に結婚することを発表している山田いずみ。
コーチとしては自身も日本代表選手であった経験があったわけです。
やはり現役の選手がどんな心境なのか感じることができるのは経験者だからこそということになります。
やはり仕事においても現場では社長のいうことよりも経験豊富な現場の上司のほうが気持ちをわかってくれるというものです。
このことから選手が何を求めているのか、分かるのでしょう。
日本人女性として初の女子ジャンプ日本代表コーチに就任した山田いずみさん。
まさにパイオニア的存在なわけですね。
2018年の平昌オリンピックでもきたいがかかっていることには違いありません。
高梨沙羅さん三位で女子では初のメダルこれはすごいことです。
伊藤有希さんは9位。
目標の金メダルにはあと一歩です。
残念ながらそのときにおいては届きませんでしたがやはり今後は高梨沙羅選手に多くの時間を割くことでしょう。
スポンサードリンク
山田いずみ(スキージャンプコーチ)の旦那
高校時代の同級生と結婚されている山田いずみさん。
山田いずみさんの職業から考えられるのはやはりかなりの理解のある旦那さんであるということでしょう。
山田いずみさんの仕事としてはコーチという立場でもあります。
やはり常にクライアントである選手のためにさまざまなことを考えていなければならない状況にあるはずです。
コーチとしてのこだわりとしてはやはり自分が選手だった時にしてほしくなかったことをしないということにつきるでしょう。
これがポリシーにもつながっているということなのですね。
スキージャンプの世界は特徴として、風の向きなので大きく結果が変わるという点でしょう。
スキージャンプでは風を読むという人間のカンのようなものを使う必要があるはずです。
この一瞬で勝敗が変わることがあるでしょう。
競技直前の選手というのは平常心を保つことに全神経を集中させていると言います。
このとき山田いずみさんは選手に話しかけることはないのですね。
このように選手のためにかなり気を使ったりもすることがあるはずです。
多くのストレスや悩みを抱えることもあるでしょうし、結果に対する圧力などもものすごい重圧がかかる職業でもあると思います。
このような部分も含めて山田いずみさんをパートナーとする旦那さんはかなりの理解者であるということになるでしょう。
スポンサードリンク
山田いずみ(スキージャンプコーチ)の子供
山田いずみさんの長男はソラ君です。
長男のソラ君は高梨選手ともとても仲良がいいのだといいます。
ソラくんとはなかなか会えない日々もあるようです。
職業柄しょうがないということになるでしょうか。
ですが子供というのはかわいいものだというのは当たり前ですが、24時間もえれば人間同士ですからマンネリ化するというはなしも聞いたことがあります。
これはどうしても人間同士ですから仕方のないこととも言えるでしょう。
ですから山田いずみさんのように仕事であっても会えない時間があるということのほうがいいということもあるのではないでしょうか。
会えないさみしさがあえたときの嬉しさを倍増させてくれますからね。
スポンサードリンク
山田いずみ(スキージャンプコーチ)について
名前:山田いずみ(やまだいずみ)
本名:氏家いずみ(うじいえいずみ)
生年月日:1978年8月28日
出身地:北海道札幌市
山田いずみさんの身長は161cmです。
体重は50kgということですから痩せている体形であるということになるでしょう。
女性でこのような体形をキープされているのはやはり体調にも気を配っているということが言えるでしょう。
多くの方々が年齢を重ねるごとに体重が増えていくということになります。
これは年齢を重ねることで仕方のないことであるということになります。
代謝がさがるというてんにおいては食べる量を減らさなければならないでしょう。
小1でジャンプを始めたのがすべてのはじまりといえるでしょう。
このときからすでに男子に混ざり活動しているということですから、かなり厳しいトレーニングをかしてきたことでしょう。
中1でノーマルヒル初飛行をしたといいます。
中学1年と言えばまだまだ小学生上がりですから通常の中学生であればジャンプ台に立つだけでも恐怖感があるでしょう。
1994年に小樽工業高校へ進学したといいます。
さらに高2でラージヒル初飛行をしているのですね。
現役引退後は神戸クリニックスキー部の広報部に所属し、女子ジャンプの普及と発展にちからをそそいでいるということになりますね。
スポンサードリンク
最後に
ノルディックスキーのジャンプ女子で日本の先駆者として活躍した山田いずみ。
札幌市宮の森で引退記者会見したといいます。
「好きだったから25年間続けてこられた。やり遂げたという気持ち」
と、競技生活を振り返ったといいます。
引退理由として
「次の世界選手権まで今まで以上の努力ができるか考えたが、答えが出なかった。中途半端になると思い決断した」
当時このようにせつめいしたといいます。
テレビ解説などで女子ジャンプの普及に向けた活動を続けている山田いずみ。
2013年には日本人女性として初となる全日本スキー連盟のコーチに就任しているわけです。
息子さんもおられてカッコいいママでもあります。
女性としてとても魅力的ですね!
今後も頑張って頂きたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール!!
コメント