THE突破ファイルになんとリヤカーで地球2周という偉業を成し遂げた吉田正仁がとりあげられるということで注目が集まっています。
吉田正仁ついてWIKIプロフィールや経歴(高校・大学)についてどのようになっているでしょうか。
吉田正仁についてリヤカーの旅とはどのようなものなのでしょうか、仕事(職業)はブログのブロガーという噂について調べてみます。
さらに吉田正仁は結婚して家族である嫁(妻)子供はいるのかしらべてみました。
スポンサードリンク
目次
リヤカーで地球2周した吉田正仁のWIKIプロフィールや経歴(高校・大学)
名前:吉田正仁
生年月日:1981年
出身:鳥取県
リヤカーで地球2周した吉田正仁はその旅のきっかけがあったのだといいます。
その吉田正仁の旅のきっかけというのがニートでダメな自分と決別するために始めたといわれています。
まずは地球1周にちょうせんしたということですが、なんとこの期間約4年6か月という時間をついやしておられているということです。
この旅は2009年から始められたということです。
この旅のルートについても調べてみましたが
まず、ユーラシア大陸16000kmを徒歩で横断したといいます。
これが2009年1月から2010年8月にかけてだったといいますから約1年半・・・。
さらに北米大陸も徒歩で横断したといいますがその距離なんと6400km。
この期間が2010年8月から2011年10月ということで約1年という期間を要しています。
さらに豪州大陸横断、アジア徒歩横断からアフリカ大陸横断して2018年にゴールと定めていたカナダ・トゥクトヤクトゥク(北極海沿岸)に到着し帰国しています。
その総距離は約7万7500km。
移動した国籍はなんと60か国!
どのような心境でこの旅をされていたのでしょうかね。
長く険しい道のりだったことは間違いないはずなのです。
ですが、そのつらさなどもかき消すほどの魅力というのが旅にはあるのかもしれません
スポンサードリンク
吉田正仁は結婚して家族である嫁(妻)子供はいるのか!?
吉田正仁に関して結婚して家族である嫁(妻)子供がいるのかということに関しては今現在あきらかになっていないというのが現状のようです。
これはやはりニートという時代に旅に出ていることから考えても独身という説があります。
さらに世界をまたにかけて旅してきたわけなので一人の女性と長期間恋愛するとなるとなかなか難しいことも考えられます。
このことから彼女などの女性関係はあきらかになっていないので、今後わかり次第記載していきます。
スポンサードリンク
吉田正仁の職業(仕事)
リヤカーで地球2周という旅をされていた吉田正仁ですが、その間収入というのはどうしていたのでしょうか。
同じ旅人で非常に有名な永瀬忠志は教師として勤務していた時の貯金を利用して旅に出たといわれています。
吉田正仁は400万の資本金を元にしてこの旅をスタートしていたということがあきらかになりました。
これはスポンサーが出資してくれたということになりますね。
日本海新聞に掲載されたという旅の概要。
これによってさらに資金を集められたということは紛れもない事実でしょうね。
ですから、資金の一部としてはスポンサーからのものということですね。
やはり徒歩での移動というのはあまりお金がかからないものなのかということに疑問を感じますが、国によっては物価が安い国もありますし、大丈夫なのかもしれませんね。
スポンサードリンク
最後に(吉田正仁はリヤカーで地球2周)
リヤカーで地球2周というのはどのような心境なのでしょうか。
恐怖心などもかなり多いのではないかと感じられます。
永瀬忠志もリヤカーの旅人としてゆうめいですが41年間で地球一周分あるいているといいます。
砂漠や沼地も制覇しているようです・・・。スゴイ。
吉田正仁は地球2周ですからね、本当にスゴイ方です!
スポンサードリンク
関連記事は下にスクロール
コメント